読み方 |
国を去って三巴 ( は ) 遠し。楼に登る万里の春。心を傷ましむ江上の客。是 ( これ ) 故郷の人ならず。
―
盧 ![]() |
通釈 | 私は国を去って、遠くこの三巴の地にやって来ている。今この南楼に登って眺めると、万里の果てまで春景色である。しかしこの巴江のほとりを通る人はすべてこの土地の者ばかりで、私と同郷の人はいない。そのことが、旅にある私を悲しませるのである。
|
語釈 | 盧
![]() |
【講評】 書品の高い申し分の無い作品です。