読み方 |
珠 ( たま ) を ![]() ![]() |
通釈 | 玉を集めたような美しいひとみが輝く。四枚の 翅 ( はね ) は薄絹を織ったように美しい。さて、いなかの子どもの計略に陥らないようにしなさい。細い糸が柳のそばにかかっているぞ ( うかと見誤ると、生命はないよ ) 。
|
語釈 | 臼田桜村 (1871-1952 日本近代の漢学者。教育者。長野県の人 ) 蜻蜒 ( とんぼ ) 眼晴 ( ひとみ ) 紗 ( うすぎぬ ) 妍 ( 美しいこと ) 繊綸 ( 細い糸 ) 柳畔 ( 柳のそば )
|
【講評】 結構整斉・筆力俊勁な素晴らしい作品です。