読み方 | 「舟を泛 ( う ) かべて菱 ( りょう ) 葉を採り、過ぎて芙 ( ふ ) 蓉 ( よう ) の花を摘 ( つ ) む。![]() ― 無名氏作、採蓮童曲 ― |
通釈 | 舟を浮かべて、ひしの葉をとり、舟をすすめて、はすの花をつむ。かいで舟をたたいて、 子どもの仲間たちをうながし、声をそろえて、はす採りの歌をうたう。 |
語釈 | 無名氏 ( 中国南朝の詩人であるが姓名が分らない。 ) 採蓮童曲 ( 南朝採蓮歌の代表作 ) 菱葉 ( ひしの葉 ) 芙蓉花 ( はすの花 ) 扣![]() |
【講評】 結構整斉、筆力勁健な素晴らしい作品です。