読み方 |
「
萱 ( けん ) 草堂 ![]() ― 孟 ( もう ) 郊作、遊子 ― 」 |
通釈 | 萱草が母のいる部屋の外の階段に生えた。旅をしている息子は、はるか遠い所にいる。愛情深い母親は部屋の門口にたたずんで、憂いを忘れるという萱草が花をつけても見ようともしない。 |
語釈 | 孟郊 (751 ― 814 中国中唐の詩人・役人 ) 遊子 ( 旅人。旅をしている息子 ) 萱草 ( かやくさ。わすれぐさ。食べると憂いを忘れるという。ゆり科の植物。むかし中国では母の居る北堂の庭に萱草を植え、母の憂いを忘れさせようとしたので、母親の居室を萱堂という ) 堂 ![]() |
【講評】 不断の習練の跡の窺がえる見事な首席作品です。