読 み方 |
「
雲勢峰を移りて緩(ゆるや)かに、泉声竹を出でて遅し。此の時限り無きの意。唯(ただ)翠禽の知るあるの
み。
― 邵雍(しょうよう)作 福昌県にて雨に会う ― 」
|
通 釈 | 雲がゆっくりと峰から峰へ移る。竹林をもれる泉の音ものんびりとしている。この時の言いつくせない気分は、あのかわせみだけが知っている |
語 釈 |
邵雍
(1011〜1077。中国宋代の道学者。易に精通した。) 泉声(泉の流れる音。) 翠禽(かわせみ。)
|
【講評】 流
れが美しく安定感抜群。一席です。